top of page

ヤヤン昆布は、北海道室蘭市の地球岬から絵鞆岬までの沿岸にのみ生息する特別な昆布です。

 

「ヤヤン」とはアイヌ語で「廃物」「食用にならない」の意味とされています。何故なら、断崖絶壁の岩場で激しい波にもまれ傷ついてしまうため、大きさも不揃いで見た目が悪くなってしまうからです。

 

しかし近年の研究で、傷ついた表面を修復するためにぬめりを出すのですが、その中に他の昆布よりも非常に多い「フコイダン」や「アルギン酸」が含まれていることが分かりました。

 

母恋めしのおにぎりの出汁にもこのヤヤン昆布を使用しています。

出汁をとるのはもちろん、煮物にしても美味しく召し上がることができます。

 

ヤヤン昆布

¥864価格
数量
  • 商品内容

    ヤヤン昆布 

     

  • 配送可能地域

    全国配送可能

     

  • 配送方法・送料目安

    宅急便

    80サイズ・・・1~3パック

    100サイズ・・・4~12パック

    120サイズ・・・13~20パック

     

    ※送料一覧は商品画像3枚目をご確認ください。

    ※定形外郵便での発送も可能です。(保障や追跡が出来ません)

     事前に送料を確認されたい場合はお問合せフォームからご連絡ください。

    お問合せフォームはこちら

関連商品

母恋めし本舗ロゴ.png
  • Instagram Social Icon

北海道室蘭市絵鞆町4-2-14 ​エンルムマリーナ内 ブロートン

​〒051-0035

TEL & FAX   0143-27-2777

Copyright 2016 ©BOKOIMESHIHONPO all right reserved.

bottom of page